【ここまで共通メニューです】

【ここから本文です】

ウクレレとフラのピリナ(絆)

2025年10月4日

ウクレレとフラのクラブピリナさんをお招きしました。

実はこのクラブのメンバーにデイのスタッフが所属しています。

色々な施設で演奏をしていることを聞き是非とお願いしました。

利用者様が一緒に歌えるように、懐かしい曲を選曲して下さいました。

最近NHKの朝ドラで話題となった、東京ブギウギや恋のバカンス・

ユアイマサンシャインなど皆さんが口ずさむことの出来る曲ばかりです。

またフラの振り付けを教えて頂きました。

フラの手の動きには、一つずつ意味が有りその動きで気持ちを表現するそうです。

利用者様にも曲にあわせてフラを体験して頂きました。

立ち上げって一緒に踊って下さる利用者さんもいらっしゃいました。

ウクレレの柔らかくて温かい音色はとても心地よく、リラックスできたように思います。

皆さんいかがでしたか。

デイサービスセンター太陽高蔵寺  ながい

おはぎ作り

2025年10月3日

お彼岸におはぎ作りを行いました。

本来おはぎはもち米を使用するのですが、

全員の利用者様に食べて頂くため、お米を使用しておはぎを作りました。

炊き立てのご飯を潰すところまでスタッフで行い、成形から利用者様にお願いしました。

おはぎ作り開始です!

男性の利用者は「食べることは協力するよー」と言ってみえましたが、

「やったことないけど、やってみるかー」ときな粉付けなど手伝って下さいました。

皆さんとてもお丈夫で、あっという間にたくさん出来上がりました。

女性の利用者様は、「昔はお彼岸には必ず作っていたから久しぶりに作れて楽しかったわ」

「おはぎはわいわい言いながら作るのが楽しいのよねぇー」と、喜んで下さいました。

たくさん出来上がったので、訪看の看護師さんとケアマネジャーさんにもお裾分けをしました。

皆さんのおはぎ、大好評でしたよ。

太陽高蔵寺の恒例行事に決定です!

デイサービスセンター太陽高蔵寺 ながい

 

【ここまで本文です】

【以上でページは終了です】

[ページの先頭へ戻る]

ページの先頭へ戻る