【ここまで共通メニューです】

【ここから本文です】

2023年もありがとうございました

2023年12月27日

東洋病院デイケアセンター太陽 所長の柴田と申します。

 

2023年も残すところあとわずかになりました。

12月29日(金)をもちまして,本年の営業は終了させていただきます。

新年は1月4日(木)より営業開始となります。

 

ご利用者さまやご家族さま,関係各所の皆さまには,

ご支援いただき誠にありがとうございました。

 

今年も新型コロナウイルスやインフルエンザが流行する中,

毎日地道な対策を行いながらの営業となりました。

これからも継続して感染対策をしっかり行なって参ります。

 

来年もご利用者の皆さまに安心・安全で楽しい時間とリハビリを提供できるよう

職員一同努めて参ります。

 

皆さま,良いお年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

レクリエーションのご紹介 ②

2023年12月14日

こんにちは。

早いもので12月に突入し,今年も残りわずかになりましたね。

今年は暖冬と言われていますが,朝晩はやはり寒いですね。

体調を崩しやすい時期になりましたが,

みなさま,いかがお過ごしでしょうか。

 

デイルームも冬を感じる作品に変わりました。

 

前回レクリエーションのご紹介をさせて頂きましたが,

今回のレクリエーションのご紹介は,カラオケと個人作品です。

 

カラオケ

歌っていない方も口ずさみながら,毎回楽しんでみえます。

 

個人作品

綺麗な作品を時間をかけてコツコツと作られています。

充実した時間を過ごして頂けるように,これからもいろいろなレクリエーションを

提供させて頂きたいと思います。

 

デイケアセンター太陽では,レクリェーションの時間に訪問して下さるボランティアサークル様を募集しています。

また,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽  植松・前原

 

 

レクリエーションのご紹介①

2023年11月28日

こんにちは。

数週間前まで暑い日が続いていましたが、

日中は少し暖かく、朝晩は急に寒くなりましたね。

だんだんと冬に近づき、体調を崩しやすい季節になってきましたが、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

もう少しで12月に入りますね。

デイケアセンター太陽の玄関にもクリスマスツリーが完成。

かわいらしく作って下さいました(*^^*)

今回は,午後から行うレクリエーションのご紹介をしたいと思います。

時間は,食事のあとに休憩をして頂いてから,午後1時30分から1時間ほど行っています。

展示する作品作り以外にも活動しています。

将棋・カラオケ・個人作品作り・麻雀・持ち帰り作品(塗り絵やカレンダー)

デイルームに展示するカレンダーや1年で作る大作の作品作りなどで,

個人個人に合わせたレクリエーションを提供しています。

個人作品作りに関しては,作業療法士や介護職員と一緒に作成しています。

今回は,麻雀・将棋・持ち帰り作品のご紹介です。

 

麻雀

 

将棋

 

持ち帰り作品

次回は,今回ご紹介できなかったレクリエーションをご紹介させて頂きます。

 

デイケアセンター太陽では,歌や踊り・マジックなどレクリエーションの時間に訪問して頂ける

ボランティアサークル様を募集しています。

また,見学やご利用体験を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

 

まだまだ寒くなってきますので,みなさま体に気をつけてお過ごしください。

 

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

 

 

 

長寿を祝う会 ②

2023年10月30日

こんにちは。

少しずつ涼しくなり、寒いと感じる日も増えてきましたね。

季節の変わり目で、「何を着ようかな」と悩んでしまいますね。

体調を崩しやすい時期になってきましたが、

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

9月14日(木)15日(金)に「長寿を祝う会」を開催しました。

今回は,表彰式の後に行った「プチ運動会」の様子をお伝えしたいと思います。

2チームに分かれ、紅白戦で闘って頂きました。

玉入れ・じゅんけんリレー・お手玉送りリレー・お手玉積みリレーで勝負しました。

 

玉入れ

みなさんで作り直したお手玉を使って行いました。

 

じゅんけん玉入れリレー

対戦相手の職員とじゅんけんをして、利用者様が勝ったら進めるルールにしました。

利用者様も職員も真剣に闘っていました(*^^*)

 

お手玉送りリレー

みなさんで協力して,たくさんのお手玉を送って下さいました。

 

お手玉積みリレー

20個くらいの違う大きさのお手玉を積んでリレーをしました。

最後の方は、利用者様も職員もどきどき。

お手玉が倒れた瞬間、利用者様は悔しがっていました。

 

現在のデイケアセンター太陽の室内は、秋に変わってきました。

また、次回ご紹介したいと思います。

 

デイケアセンター太陽では、見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

デイケアセンター太陽 植松・前原

長寿を祝う会  表彰式

2023年10月11日

こんにちは。

早いもので10月に突入しましたね。

今年も残り3カ月となり、少しずつ涼しくなってきましたね。

日によって気温差があり、まだ日中は暑さを感じますが、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

デイケアセンター太陽では,9月14日(木)・15日(金)に

”長寿を祝う会”を開催しました。

節目を迎えられたご利用者様を今年も表彰させて頂きました。

「恥ずかしい」と仰る方もみえましたが、

みなさんでお祝いをさせて頂くときは、笑顔がみられました。

表彰式のあとは、プチ運動会を行いました。

ジャンケンリレーや玉入れなど、みなさんで力を合わせて

がんばってくださってました(*^^*)

今回は、表彰式の様子をお伝えしたいと思います。

次回は、プチ運動会の様子をお伝えしたいと思います。

 

デイケアセンター太陽では,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

ショッピングリハビリ ②

2023年9月27日

こんにちは。

9月も後半になり、朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。

秋の虫の声も聞こえ、秋が少しずつ近づいているのを感じますね。

まだ、日中は暑いですが,

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

前回に引き続き、ショッピングリハビリの様子をお伝えしたいと思います。

今回は、ショッピングタイムです。

久しぶりにショッピングをされる方もみえ,いろいろと手に取り,

悩んで選び、購入されていました。

笑顔が多く、いつもと違う表情もあり、楽しんで頂けている様子でした。

次回は、9月14日・15日に開催した「長寿を祝う会」の様子を

お伝えしたいと思います。

デイケアセンター太陽では,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

 

ショッピングリハビリ ①

2023年9月18日

こんにちは。

少しずつですが,朝晩涼くしなり,秋の訪れを感じますね。

日中は,30度を超える日があり,まだまだ暑い日が続いていますが,

みなさま,いかがお過ごしでしょうか。

 

デイケアセンター太陽の玄関は,9月に入り,お月見に変わりました。

大きな満月は,利用者様ががんばって貼り絵をして下さいました。

8月16日~9月4日の期間で,リハビリを兼ねてヨシヅヤへ行ってきました。

お昼ごろに到着し,好きなお昼ごはんを選んで頂きました。

ごはんを食べたあとは,ショッピング。

今回は,お食事タイムの様子です。

「どれしようかな~」と悩みながら,ごはんを選んでみえました。

いつもより,多く召し上がられている方が多く,おいしそうに食べてみえました。

次回は,ショッピングタイムの様子をご紹介したいと思います。

 

デイケアセンター太陽では,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

太陽夏祭り②

2023年9月1日

こんにちは。

8月も終わり,子供たちの夏休みも終了。

早いもので9月に突入。

時が経つのが年々早く感じる今日この頃です。

暦の上では立秋を迎えましたね。

まだまだ暑い日が続いていますが,

みなさま,いかがお過ごしでしょうか。

 

デイケアセンター太陽では,8月2日・3日の2日間,

太陽夏祭りを行いました。

今回は,射的・おかしすくいの様子です。

 

射的

的を狙う目はとっても真剣。

中には,となりの高得点の的を狙っていた方も…。

どうする家康に合わせて,三英傑の射的にしました。

おかしすくい

ゲームの合計点ですくう回数が決定。

どの方もたくさんすくおうとがんばってみえました。

最後は,すいか割りで割ったすいかを召し上がって頂きました。

リハビリでは,8月中旬よりショッピングリハビリを実施中です。

また今月は,長寿を祝う会を開催予定です。

 

デイケアセンター太陽では,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

 

太陽夏祭り ①

2023年8月17日

こんにちは。

気温が35℃を超える日が多く,毎日本当に暑いですね。

お盆が過ぎると涼しくなるといいですね。

暑い日が続いていますが,

みなさま,いかがお過ごしでしょうか。

 

さて,デイケアセンター太陽では,8月2日(水)・3日(木)の2日間,

太陽夏祭りを開催しました。

すいか割り・あひるすくい・射的におかしすくいを行い,

みなさまに楽しんで頂きました。

今回は,すいか割りとあひるすくいの様子です。

 

すいか割り

利用者様に声をかけて頂き,職員が付き添いのもと,すいかまで向かっていただきました。

男性の利用者様が,みごと割ってくださいました。さすがです(*^^*)

 

あひるすくい

30秒間みなさん集中してすくってみえました。

 

次回は,太陽夏祭り②をお伝えしたいと思います。

 

デイケアセンター太陽では,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

 

 

 

花火が完成しました(*^^*)

2023年7月24日

こんにちは。

7月も後半に入り,梅雨も明けましたね。

気温も猛暑日を超えたり,朝には蝉の大合唱で

さらに暑さを感じ,本格的な夏がやってきましたね。

とっても暑い日々ですが,

皆さま,いかがお過ごしでしょうか。

 

利用者様と作成していた花火が完成しました。

デイケアセンター太陽の玄関も夏を迎えました。

「きれいにできたね。」と声をかけてくださる方もみえました。

現在は,8月に行う【太陽夏まつり】の準備を行っています。

 

そして,リハビリでは,6月の後半から7月にかけて

歩行訓練を兼ねて,近所のコンビニへお買い物をしてきました。

真剣な眼差しで選んでみえ,にこにこの笑顔も見られました。

8月にも,リハビリを兼ねた外出イベントを行う予定です。

 

暑さもだんだん厳しくなり,体調を崩しやすい時期になりましたので,

皆さま,体に気をつけてお過ごしくださいね。

 

デイケアセンター太陽では,見学やご利用体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

デイケアセンター太陽 植松・前原

 

 

【ここまで本文です】

【以上でページは終了です】

[ページの先頭へ戻る]

ページの先頭へ戻る