長寿を祝う会 ②
2023年10月30日
こんにちは。
少しずつ涼しくなり、寒いと感じる日も増えてきましたね。
季節の変わり目で、「何を着ようかな」と悩んでしまいますね。
体調を崩しやすい時期になってきましたが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
9月14日(木)15日(金)に「長寿を祝う会」を開催しました。
今回は,表彰式の後に行った「プチ運動会」の様子をお伝えしたいと思います。
2チームに分かれ、紅白戦で闘って頂きました。
玉入れ・じゅんけんリレー・お手玉送りリレー・お手玉積みリレーで勝負しました。
玉入れ
みなさんで作り直したお手玉を使って行いました。
じゅんけん玉入れリレー
対戦相手の職員とじゅんけんをして、利用者様が勝ったら進めるルールにしました。
利用者様も職員も真剣に闘っていました(*^^*)
お手玉送りリレー
みなさんで協力して,たくさんのお手玉を送って下さいました。
お手玉積みリレー
20個くらいの違う大きさのお手玉を積んでリレーをしました。
最後の方は、利用者様も職員もどきどき。
お手玉が倒れた瞬間、利用者様は悔しがっていました。
現在のデイケアセンター太陽の室内は、秋に変わってきました。
また、次回ご紹介したいと思います。
デイケアセンター太陽では、見学やご利用体験を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
デイケアセンター太陽 植松・前原