【ここまで共通メニューです】

【ここから本文です】

12月行事 GH荒子 クリスマス会

2023年12月29日

2023年12月29日

こんにちは、サンハウス荒子です。

今年も早いもので残りわずかとなりましたね

世間は年越しやお正月に向けて大掃除をしたりと大忙しですよね。

 

ですがその前にメリークリスマス🎅

ということで今回はで2階、3階の利用者様、職員と合同で

クリスマス会を行いました。

 

まずは体をほぐすために体操🙆‍♂️🙆‍♀️

体操の時点で普段より賑やかな状況で楽しそうです。

 

身体をほぐした後はいざレクリエーション開始!

午前の部では玉入れ、輪投げを行いましたよ

皆様、体操のおかげか2発くらい職員に直撃弾がありました🤣

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の部が終わり昼食タイム、もちろん食事もクリスマス仕様🍕

普段ではなかなかでないピザも準備されていました。

 

利用者様も職員も一笑いした後はカップケーキに

デコレーションして頂き作れた方からパクリ😋

 

 

 

最後はくじ引きにてプレゼント配布🎁

お渡しするとその場で開けて確認して嬉しそうにされる方もいました。

 

サンハウス荒子・橋本 啓輔  小野 貴生

はじめまして。

2023年12月14日

サンハウス荒子のブログ担当をさせて頂く

管理者の橋本 啓輔と

ブログ担当の小野 貴生と申します。

GH荒子は少人数の特性を活かして認知症の

利用者様への個別対応を重視しています。

明るく家庭的な雰囲気で過ごしやすい

と言っていただけております。

今後行事の様子、利用者様の元気にすごしている様子を投稿していきたいと

思っていますのでどうぞよろしくお願いします。

 

サンハウス荒子・橋本 啓輔  小野 貴生

ゴールデンウイークですね!!

2023年4月29日

早いもので、あっという間にゴールデンウイークとなりました。

なかなかブログを更新できず、すみませんでした。

今回は、「朝の会」体操の様子を公開致します。

朝の会は午前10時30分より午前11時30分までの1時間。

頭の体操から始まり、体を動かす体操、大きな声で懐かしの名曲を歌い、終了となります。

ちょうど、お腹がすいて12時より昼食となります。

1枚目の写真は、左手を上げ、右足のつま先をさわる柔軟体操の説明を受けています。

皆様、真剣に聞いている後ろ姿です。

2、3枚目の写真は、グーパー体操をしています。グーは両手を✊にして脇へもっていく、

チョキは両手をチョキにして、手を前に伸ばす、パーは両手をパーにして上げる。

職員の先生を見てやっているうちは、安心していますが、先生がお手本をしなくなると自信がなくなるようです。

その中でもパーだけは皆様、自信をもっていらっしゃいました。

その微笑ましい写真をご覧下さい。

 

 

 

 

あっという間に節分ですね!!

2023年1月24日

新年を迎え、入居者の皆様も節分の準備に追われています。

ブログ担当者がモタモタしており、新年のご挨拶もできないまま、

節分を迎える事となりました(涙)。

今回は、年末の作業写真(はずかしいとの事もあり、顔ははっきり写していません)、

1月カレンダー、節分ポスター、作業中の赤鬼を投稿致します。

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

師走ですね!!

2022年11月29日

年末を迎えるにあたり、入居者様も大忙しです。

クリスマス飾りは完成し、お正月用の大きな作品を制作しています。

残り1か月、ラストスパートです。

今回は、11月に作成した2作品、お正月用の制作中の作品をお見せ致します。

完成をお楽しみに!

お待たせ致しました!!【メディカルホーム荒子】

2022年10月23日

11月カレンダーが完成致しました。

メディカルホーム荒子では、自主参加による手作業の時間を設けており、

毎月のカレンダーを入居者様が作成しております。

施設掲示前の出来立てカレンダーです。

秋を感じる色合いになっております。

ご覧頂ければ幸いです。

 

 

 

はじめまして【メディカルホーム荒子】

2022年8月7日

メディカルホーム荒子 施設長 原 と申します。

今後、施設で行っている集団体操やレクリエーションをご紹介したいと思います。

お楽しみに!!

【ここまで本文です】

【以上でページは終了です】

[ページの先頭へ戻る]

ページの先頭へ戻る