【ここまで共通メニューです】

【ここから本文です】

美容室で綺麗に✨

2025年8月17日

2025年 8月

 

こんにちはサンハウス荒子です。

 

約3か月ぶりの投稿になります💦

皆様お久しぶりです。

 

本当はもう少し頻度上げなきゃなんですけどね、、、

努力不足!!😢

 

と、まあまあ自分のことは置いときまして

今回は食べ物🥐、、ではなく!

美容方面で参ります✂

 

さて当施設、2ヶ月に一度、訪問理美容を利用して

髪を切っていただいてるわけですが、、、。

 

ある日、おばあ様が一言「隣の美容室使えないの?。」と・・・

そうなんです! 実は当施設、隣接した建物内に美容院があるのです。

よく見ておられる👏

 

家族様と美容院リエルさんへお話しOKを頂き

予約まで段取り行いいざ訪店👨‍🦯

歩いて到着&着席

中へ入ると利用者様も「いい雰囲気だね🎶」

と嬉しそうなご様子、店主さんに席へ誘導していただき

着席し事前に利用者様と相談していた「長さ変えずに軽くして毛染めを。」

とスムーズに希望を伝えてました。

 

今回は、毛染めと軽くカットでしたので

終わるまで職員は施設にて待機させていただき

時間を見てお迎えに伺いますと、、、

 

なんということでしょう

元々、お若く見えていましたが少し軽く整えた事で

更に若返りとてもお似合いです😊

[caption id="attachment_823" align="alignnone" width="1157"] Before[/caption]

 

[caption id="attachment_824" align="alignnone" width="1600"] After[/caption]

 

今回、カットして下さった

美容室リエル様、本人様、他の入居者様からも

「よく似合ってるよ!」等、大変ご好評でした。

 

今回のご対応、感謝申し上げます。

 

サンハウス荒子・ 小野 貴生

 

メディカルホーム荒子 7月のご様子

2025年8月9日

こんにちは。暑い日が続いていますね。🌞

7月【メディカルホーム荒子 夏祭り】を開催しました。

盆踊りや輪投げを楽しんでいただき、夏祭りならではの雰囲気を味わっていただきました。

ノンアルコールビールなどを片手に楽しい会話に花が咲き、賑やかな時間が流れていました。

【お好み焼きパーディー】

 

 

 

 

 

 

 

 

少人数に分かれ、たくさんの工程を協力しながら取り組まれました。

 

【筆ペンクラブ】

金魚やスイカをモチーフに

「暑中見舞いハガキ」を作成。ご家族様へお届けしました。^^

メディカルホーム荒子 6月のご様子

2025年7月6日

「6月誕生日会」

昭和をテーマにした「〇✖」クイズを行いました

全問正解者が続出し会場は大いに盛り上がりました。

 

 

デザートは、バラやビワ、アジサイをモチーフにした目にも鮮やかな和菓子。

「食べるのがもったいないくらいきれい」との声が上がっていました。

 

「創作クラブ」

バラのリースを2日間にかけ取り組みました。

 

 

「消火訓練」

 

 

 

 

 

 

 

メディカルホーム荒子 5月のご様子

2025年6月4日

こんにちは。メディカルホーム荒子です(^O^)/

5月誕生日会お好きな飲み物をと「どら焼き」を召し上がりました。

利用者様から利用者様へ、誕生日カードを渡してくれました。

 

コーヒー豆を挽いたり、抹茶を立てたり^^

 

 

園芸クラブ   ベゴニアの植替えを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーアレジメント  ボランティアの方が来訪され、皆様フラワーアレジメントに挑戦。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上がりに大変満足されているご様子でした。

担当:山口、加藤

お花見でMac!!🍔

2025年5月18日

2025年 5月

 

こんにちはサンハウス荒子です。

 

今年も花粉黄砂量が多く花粉症がある

人によっては、少し憂鬱になる時期ですよね( ;∀;)

 

ですが、今年は桜🌸の咲いたタイミングが良く

入学式、入社式を桜が咲き乱れる中、迎えられたのでは

ないでしょうか!

 

さて導入はこれくらいとしまして

今回は、お花見Mac🍔してみました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

え?また高カロリーな物、食べてるですって?

、、、僕以外は、体重増量してないので安心してください😿

 

とにかく! 利用者様には、事前に確認を取って

意外と食べたいと言った声の多かったMacを

召し上がって頂きました🎶

[caption id="attachment_744" align="alignnone" width="1840"] さて、今から写真を見た方の心の声を当てましょう。。。[/caption]

「桜どこやねん!!」

 

きっと、当たってると思われます😁

この日は驚くほどの大雨☂

施設内にて、床に敷物を敷いて食べていただきました。

 

室内ではあったものの、施設内では滅多に食べられることのない

Macのバーガーセットを、嬉しそうに召し上がっておられました🙌

お花見は後日、お団子を召し上がりつつ堪能していただきました💦

 

※追記

 

4月24日に当施設内にて

感染症対策の訓練を行いましたので

一緒に載せておきます。

ゾーニングの訓練を行いました。

 

サンハウス荒子・ 小野 貴生

 

メディカルホーム荒子 4月のご様子

2025年4月30日

クッキングクラブで「おはぎ」を作りました。  

 

 

手芸クラブでは「がま口財布」にチャレンジ。

 

 

 

 

 

 

 

移動スーパー「はじ丸」でお買い物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新人教育の様子

 

メディカルホーム荒子 花見

2025年4月9日

こんにちは。メディカルホーム荒子です。

花見のご様子をお伝えさせていただきます。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒子公園では、満開の桜を楽しむことができました。

ご自身のスマホで桜を撮影されたり、周りを散策されたりと、

のんびりした時間を満喫されました。お出かけの後は4月生まれの方の誕生日を祝い、まんまるいちごケーキをいただきました。

担当:大畠

 

 

外食にて ラーメン道中🍜

2025年3月26日

2025年 3月

 

こんにちはサンハウス荒子です。

 

今回は外食レクリエーションシリーズ!!👏

先月に、当施設から50m程のかの有名チェーン店

からみそらーめんふくろうさん

の方へお邪魔させていただきました。

 

この日は、朝から雲がかかったどんより空、、、⛅

やや風もあり、肌寒い日でした。

 

ですが! そんなのは関係ございません🤣

皆さん朝から「ラーメン屋行くの今日だった?」

と、心と体の準備は万全なようで上着も羽織って着席🪑

向かう際に公園の梅もチェック✨

まだ、梅を楽しむには早かったようです😁

 

まあまあ、梅は置いといて

本日の本命、ラーメンふくろうへ入店🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️

職員さんが先に注文を済ませて5分で着丼

麵が伸びる前に、皆様すすり始めました

 

すするのが難しい方は、麵を職員さんがカットで✂️

 

皆様、身体も温まり、お腹も満たされたようで笑顔がみられました。

帰り道は、皆様自分の好きなラーメンの味で盛り上がってました。

 

最後に本日、ご協力いただきました

からみそラーメンふくろうさん高畑店様

皆様より、大変ご好評でした。

 

今回のご対応、感謝申し上げます。

 

サンハウス荒子・ 小野 貴生

 

メディカルホーム荒子 3月のご様子

2025年3月22日

こんにちは。メディカルホーム荒子です。

3月誕生会は 「コーヒー豆」を挽いたり、「抹茶」 を立てたりと、お茶会を楽しみました。

 

 

 

 

「手芸クラブ」では2か月に渡り、バラの置物に挑戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「筆ペンクラブ」 水筆で桜を書きました。

 

 

 

 

 

「創作クラブ」 ステンドグラスに取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

タブレットで、麻雀を楽しまれる方も。^^

 

職員での「災害時」に向けての時組の様子

 

 

 

 

 

 

担当:山口

フラワーアレンジメント 🌸

2025年2月7日

2025年 2月

 

皆様こんにちは、サンハウス荒子です!

今回は題名にもありますが(株)ベルコ様のご厚意で、ボランティアの方に

来ていただいて、当施設にて行いました

フラワーアレンジメントの様子をお伝えします😊

先ずはドン!!

お上手ですよねえ、、、皆様そうなんですけど

手元に届くとアッという目に完成させるんですよねえ🤔

 

 

続いてドンドンドン!!!

、、、早い💦早すぎて他の利用者様に説明してる間に、終わってます(〃艸〃)

 

どこかにまだ作ってる方はいませんかね?🕵️

 

見つけました♡

職員さんから手ほどきを受けながら

頑張って作ってくれていました🥰

 

皆様、お花を見た瞬間目がきらめいていました✨

その後、作ったお花を、お部屋に飾ってニコニコと眺めておられました

是非またフラワーアレンジメント行いたいですね🎶

 

最後にボランティアで来てくださった(株)ベルコ様の方々、

皆様の素敵な笑顔を見ることが

出来たこと、感謝申し上げます。

 

サンハウス荒子・ 小野 貴生

 

 

【ここまで本文です】

【以上でページは終了です】

[ページの先頭へ戻る]

ページの先頭へ戻る